« 楽しいお買いもの♪ | メイン | バースデー給食がありました。 »

2012年2月 8日 (水)

社会科校外学習

3・4年生の社会科の学習の一環で,中種子町野間の分遣所と歴史民俗資料館に行きました。

子どもたちは初めての分遣所見学で,目を輝かせながら救急車や消防車を見ていました。

インタビューをする中で,

「なぜ,消防車は赤いんですか。」や「火災現場の道が細すぎて消防車が入れない時はどうするんですか。」などおもしろい質問をしていました。

P1010329P1010331

また,実際に119番に電話をかける体験もさせていただきました。

歴史民俗資料館では,昔の生活道具や農具など,実物を見ながら係の方の説明を受けて「昔の道具はこうなってたんだ。」と驚いていました。
P1010354Siro_4

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/552593/27900677

社会科校外学習を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿