« 土曜参観・奉仕作業・プール清掃 | メイン | 体力テスト »

2016年5月10日 (火)

第85回仲良し相撲大会

日曜日に,お隣の住吉小学校との第85回仲良し相撲大会が行われました。

時折雨が降る中でしたが,土俵の上で子どもたちは精一杯のがんばり,ふんばりを見せました。

まずは中学年の取組。

力強い相撲,土俵際での粘りのある相撲が見られました。

3人抜きは一人達成!おめでとう!

Dsc_0037

Dsc_0067

Dsc_0074

Dsc_0095

続いて保育園児の相撲。

今年は星原のみ,男の子2人で取りました。

あまりのかわいらしさに,会場がほんわかする雰囲気で包まれました。

Dsc_0110

そして低学年。

途中で泣いてしまう子もいましたが,それでも頑張る姿に,胸を打たれます。

3人抜きは2人達成しました!おめでとう!

Dsc_0139

Dsc_0160

Dsc_0167

高学年になると,力強さが違います。

男女関係なく,すごい迫力での相撲に,会場も湧きました。

Dsc_0219

Dsc_0212

そしていよいよ大詰め,優勝旗争奪戦。

学校対抗戦なので,子どもたちもさらに気合いが入ります。

この日一番の声援が会場に響きました。

結果は・・・5対4で,星原10年ぶりの優勝!

子どもたちも,大人も,とても嬉しい優勝でした。

その後に行われた交流会では,ジャンケン列車,ドッジボールが行われました。

なんと今年は,星原ウェルカムバンドによる演奏のサプライズ(!?)もあり,こちらも楽しく過ごせました。

Cimg3452

Cimg3469

今年も楽しく盛り上がった仲良し相撲大会でした。

準備や練習に関わってくださったPTAの方々,準会員・校区役員の方々,そして星原まで来てくださった住吉小の方々,本当にありがとうございました。

また来年もよろしくお願いします。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/552593/33822515

第85回仲良し相撲大会を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿