校内水泳大会&PTA&家庭教育学級
今日は,校内水泳大会でした。
これまでの水泳学習の成果を発表する場です。
悪天候でなかなか練習できない時期もありましたが,精一杯がんばりました。
①プール横断!
②50mに挑戦!
③小プール種目
・水中じゃんけん ・わくぐり ・たからさがし
・よこおよぎ ・ビート板ひっぱりリレー
④25mチャレンジ!
⑤挑め!100m!
⑥全員で宝探し!
このような種目が行われました。
気持ちの良い天気の中,よくがんばりました。
応援,ありがとうございました。
そして全体PTAでは,生徒指導・保健指導・体力つくりについて話がありました。
学級PTAでは,短い時間でしたが,1学期の反省や夏休みについて話されたようです。
最後に,家庭教育学級が行われました。
AED講習です。
水の事故が増える時期となりました。
今回の学びを生かして,迅速な対応ができればと思います。
立て続けに話し合い等がありましたが,最後まで参加してくださりありがとうございました。
コメント