6月25日から29日までを校内人権週間と位置付け,子どもとともに人権について考える1週間にしました。
取組の一つとして,総務委員会の運営で実施した,人権集会について紹介します。
今回は,標語やスローガンの発表をした後,紙芝居やクイズを通して,友達が言われてうれしい言葉はどんな言葉か,など言葉遣いを中心に考える内容にしました。
「ほ」・・・ほがらかなあいさつ
「し」・・・しっかりあとしまつ
「は」・・・はやめの集合
「ら」・・・らんぼうにならない言葉づかい
毎朝言っている星原小学校の合言葉です。
人権集会を通して,言葉遣いについてもう一度考え直すいい機会となったと思います。


コメント