« 学習発表会 | メイン | ♪学校でコンサート♪ »

2012年11月13日 (火)

町学校音楽祭

芸術の秋パート2!

11月8日(木)に中種子町学校音楽祭が種子島こりーなでありました。町内の小学校,中学校,特別支援学校が一堂に集まって音楽の発表をします。

星原小学校は,1年から6年までの児童全員での発表です。

1曲目は「ふるさと」を違う楽器の音色で演奏する合奏に挑戦しました。1番はトーンチャイムのみ,2番はピアノ伴奏に合わせて主旋律をリコーダーで副旋律を6年生が箏(琴)で演奏しました。そして,3番は2番の楽器に鍵盤ハーモニカとトライアングルが加わり演奏するという構成で合奏しました。

「楽器の違いによって,違った"ふるさと”の様子が浮かんできた」という感想もいただきました。

Cimg1947Dscf3288_2

2曲目は,「カントリーロード」を合唱しました。

今年は歌い出しに独唱を入れてみました。独唱をした子の伸びやかな声を会場で聞きながら涙した本校職員も何人かいました。独唱の声が静かに消えた後,ピアノ伴奏が入り合唱へと移っていきました。合唱ではどの子どもも口を大きく開き,無理のない自然な声で気持ちよく歌ったいました。私もサビの部分の重なりのきれいな響きにうっとりしてしまいました。

Dscf3292Dscf3293_2

種子島こりーなというすばらしい会場で今年も気持ちよく演奏をさせてもらいました!!

学校に戻てから・・・,

「先生,来年は何を歌いますか?」

と気の早いことをいう子も・・・。

さて,何にしましょう(^_^;)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/552593/30256307

町学校音楽祭を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿