« 避難訓練 | メイン | 食に関する指導がありました。 »

2013年1月24日 (木)

盛り上がったなわとび大会!

これまで,学校では「朝のうずまき運動」「仲良し体育」「体育の授業」や「休み時間」を利用して縄跳びの練習をしてきました。今日がいよいよなわとび大会本番です。

種目は,個人種目と長縄跳び,得意技披露となっています。

個人種目「あや跳び」「交差跳び」「二重跳び」そして,「持久跳び」の4種目でした。子どもたちは自己新記録を更新するべく軽快に跳んでいました。

一番多く跳んだ児童の記録を紹介します。

あや跳び・・・127回

交差跳び・・・144回

二重跳び・・・58回

持久跳び・・・10分(制限時間いっぱいの記録です)

私にはとても跳べない回数です(^^;)

また星原小は,毎年保護者の皆様にも呼びかけて参加してもらっています。今年も体育館シューズと跳び縄を持参し参加してもらいました。

Cimg2473Cimg2481

長縄跳びは,八の字跳びと全員跳びをしました。

全員跳びは,子どもチーム,保護者チーム,先生チームの対戦をしました。その場の流れで・・・(+_+)

《結果》

第1位  保護者チーム・・・26回(お見事!!)

第2位  子どもチーム・・・・19回(10人でがんばりました)

第3位  先生チーム・・・・・ 8回(ガーン(T_T))

楽しいなわとび大会になりました。

Cimg2506Cimg2505

Cimg2509Photo_3

なわとび大会の後には,雪遊びもしました♪

その様子は明日紹介します!!お楽しみに♪

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/552593/30865987

盛り上がったなわとび大会!を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿