1月18日(金)に「予告なし避難訓練」を実施しました。
昼休みが終わると同時にサイレンが響き,避難訓練の始まりです。
子どもたちは,教室や,校庭,トイレなど様々な場所におり,机の下に隠れたり,校庭の真ん中に集まって身を寄せたりしていました。
そして,揺れがおさまったと放送されると,子どもたちは校庭の真ん中に避難しました。


1年生から6年生まで全員がしっかりと避難できました。
避難のあとは,体育館に移動して体育館や通学路で地震にあったら,どうしないといけないか考えました。


もしも,地震が発生した場合は,今日のことを思い出して,慌てず行動してもらいたいです。
コメント