« ヤートセー練習 | メイン | 道徳の授業参観&学級PTA&家庭教育学級 »

2015年9月14日 (月)

鹿児島大学吹奏楽部のみなさんが来てくれました!

11日(金)に,鹿児島大学の吹奏楽部のみなさんが、星原小に来てくださいました。

子ども・職員・その他のお客さん合わせて20名のために,50人以上の方々が演奏してくださるという,何ともぜいたくな時間でした。

Cimg3021
















汽車の歌メドレーでは,本当に汽車に乗って旅をしているような気分になりました。

吹奏楽を構成している楽器の紹介も分かりやすくしてくださいました。

他にも,ジブリメドレーでは,知っている曲に「あっ!」と反応したり,「宝島」という曲ではノリノリで手拍子をしたり,あっという間に時間が過ぎました。

Cimg3024
















最後は楽器のふれあいコーナー。

子ども達が行く前に,「この楽器触ってみない!?」「こっちおいで~!」と,逆にお兄さんお姉さん達が押し寄せました。

いろんな楽器の音を出せる子もいました。すごい!
Cimg3028
















最後は,おまけの「ドレミの歌」を吹奏楽の伴奏付きで歌って終わりました。

Cimg3039
















普段は聞けない演奏で,とてもいい経験でした。

本当にありがとうございました!また来てくださいね!

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/552593/33572621

鹿児島大学吹奏楽部のみなさんが来てくれました!を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿