« 3・4年生研究授業 | メイン | 学習発表会準備 »

2015年10月30日 (金)

星原小,交流の一日

5年生は,岩岡小で交流学習会がありました。

一緒に修学旅行に行った納官小・岩岡小の友達,油久小・増田小・南界小の子達合わせて50名集まりました。

自己紹介の後,軽く身体を動かしながら,レクリエーション。

Dscf0203

















同級生同士で食べる給食は,いつもと雰囲気が違います。

Dscf0208














昼休みは体育館でドッジボール。大人数ですると,いつもとまるで迫力が違います!

Dscf0211

Dscf0209_2
















5時間目は国語の学習で,「もっと仲良くなるためにはどんなことをすればいいか」について話し合いました。

最後の帰りの会では,別れのハイタッチをしました。

Dscf0218

















さて,タイトルにある「星原小,交流の一日」

実は,5年生だけではなかったのです。

南種子町の島間小の子たちが遠足で星原小の体育館を借りたため,1~4年生の子達も他の学校と交流することができたのでした。

写真を見るだけでも楽しそうな様子が伝わります。

Cimg3166

Cimg3167_2



















1年生から5年生まで,いい交流ができた1日となりました。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/552593/33627673

星原小,交流の一日を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿