« 雪がふった!? | メイン | なわとび大会 »

2016年1月18日 (月)

町PTA研究公開

16日(土),中種子町PTA研究公開が行われました。

ふだんは見ないほど車が校舎をうめつくし,町内からたくさんお客さんが集まり,体育館はいっぱいです。

アトラクション「伝統芸能ヤートセー」から始まりました。

Dsc_0002
















開会行事後は,研究発表。教養部長さんが行いました。

つかみもばっちりきまり,星原が地域とどのように連携して各行事を実施しているか分かりやすく説明されました。

その後の研究協議でも,様々な質問があり,星原のよさを発表できたかと思います。

Dsc_0018

Dsc_0024















指導助言のあと,休憩。

お母さん方手作りのお菓子に,お客さんの方々も喜んでくださいました。

Dsc_0042

Dsc_0043

















最後に,種子島中央高校の校長先生が,「見方と縁」というテーマで講演を行って下さいました。

分かりやすく,楽しくお話をしてくださり,勉強になりました。

閉会行事で,校長先生とPTA会長さんがあいさつをして,大成功で終えました。

Dsc_0056











星原にお越し下さったみなさん,来賓の方々,ありがとうございました。

研究公開に際し,力添えをくださった準会員のみなさん、ありがとうございました。

そして星原のPTA会員の方々・・・本当におつかれさまでした!

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/552593/33716351

町PTA研究公開を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿