5年生研究授業
今日は,5年生の研究授業がありました。
「わらぐつのの単元のまとめとして,作者の杉みき子さんの他の作品を読んで,読書会を行いました。
いつもと違い,参観の先生方がいますが,積極的に発表できました。
特色をまとめたあとは,担任も交えて3名で読書会を行いました。
少し時間は足りなかったですが,自分の好きな作品を語り合いました。
表現の仕方や構成におもしろさを感じるなど,物語を見る視点が広がりました。
単元の振り返りでも,「友達の意見を聞いて,いろんな見方があることを知ることができた」「いろんな視点で読むことができた」と,子どもたちなりに理解したことを表現できました。
次の学習へと生かしていきたいと思います。
その後の先生達の勉強会でも,活発な意見交換が行われました。
授業をがんばった5年生,そして指導助言をくださった町教育委員会の先生,ありがとうございました。
コメント