5・6年研究授業
今日の5校時,5・6年生の道徳の研究授業がありました。
資料「お別れ会」を通して,失敗や過ちを許し合う広い心を学習しました。
さすが5・6年生。
自分の意見をはっきりと発表できています。
相手のことを考える,相手の気持ちになるなど,大切な考え方が子ども達の言葉で出てきました。
その後の職員研修では,子ども達の学び合いを深めるための,話の聞き方や反応の仕方について話し合いました。
5・6年生の子どもたち,担任の先生,勉強になる授業をありがとうございました。
« すこやかタイム・児童集会 | メイン | ロケット打ち上げ&学習発表会準備 »
今日の5校時,5・6年生の道徳の研究授業がありました。
資料「お別れ会」を通して,失敗や過ちを許し合う広い心を学習しました。
さすが5・6年生。
自分の意見をはっきりと発表できています。
相手のことを考える,相手の気持ちになるなど,大切な考え方が子ども達の言葉で出てきました。
その後の職員研修では,子ども達の学び合いを深めるための,話の聞き方や反応の仕方について話し合いました。
5・6年生の子どもたち,担任の先生,勉強になる授業をありがとうございました。
コメント