« 仲良し相撲大会 | メイン | 土曜参観&プール清掃 »

2017年5月18日 (木)

不審者対応訓練

昨日の3校時,不審者対応訓練がありました。

いつもの授業のように先生が話していると不審者が侵入…

例年より静かに入ってきたので,少し対応が遅れます。

子どもたちも先生たちも必死で避難しました。

Cimg6387

その後,体育館で声かけ事案の練習を行いました。

さまざまな不審者がいます。

親しげに近づいてくる不審者・・・

丁寧に接してくる不審者・・・

「お家の人が入院した」と言ってくる不審者・・・

警察のふりをする不審者・・・

通りすがりにいきなり手をつかんでくる不審者・・・

Cimg6394

逃げた後は子ども110番の家で話す練習。

Cimg6421

「大声を出す」「すぐ逃げる」が大切です。

ちょっと「大声を出す」ができなかったかな?

最近では,全国で痛ましい事件も起こっています。

いざというときに,自分の命を守ってほしいと思います。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/552593/34061295

不審者対応訓練を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Dsc_0006
  • Dsc_0004
  • Dsc_0002
  • Dsc_0014
  • Dsc_0009
  • Dsc_0008
  • Dsc_0003
  • Dsc_0002
  • Img_8244
  • Img_8245
  • Img_8246
  • Img_8247