ここがすごいよ!種子島①
本校に、埼玉県からうみがめ留学生として来ているご家族に
種子島に来てみて 驚いたことや
埼玉県との違いについて 伺いました![]()
今日から数回に分けてブログに掲載していこうと思います![]()
題して「ここがすごいよ!種子島」![]()
それでは、第一回スタート![]()
・
・
・
・
「ここがすごいよ!種子島①~植生の違い~」

ユリやカンナが自生し、ハイビスカスやデイゴが美しく咲き誇る姿に驚きました。
ユリは花屋で購入するものであり、ハイビスカスは鉢植えの印象で、こんなにのびのびと長く咲き続けることは知りませんでした。
住んでみて植生の違いを実感しました。

春しか鳴かないウグイスが初夏まで鳴き続け、1月には再びさえずり始めることにも驚きました。半年以上うぐいすの声を聴くことができるとは…

・
・
・
・
言われてみれば、確かに!
今年の冬も暖かい日が多かったですもんね![]()
「ここがすごいよ!種子島」第2回もお楽しみに(^_^)
コメント