一日遠足
今日は、1~4年生は一日遠足でした!
一日の活動の説明を聞いて、水着に着替えていざ出発!!
3・4年生がリーダーとして、いろいろ活動を引っ張ってくれました。
まずは、雄龍雌龍岩に到着して、スポーツゴミ拾い。
4チームに分かれて、ゴミ袋いっぱいになるまで、海岸のゴミを拾いました。
その後、魚や貝を探したり、冷たい海水に浸かったりして、磯遊びを楽しみました。
磯遊びの後は、学校のプールへGO!
プールでも、人間洗濯機や宝拾いなど、水遊びを楽しみました。
午前中めいっぱい遊んだ後は、流星館の2階をお借りして、お弁当タイム。
おうちの方に作ってもらった、お弁当をおいしそうに食べていました。
お弁当の準備、ありがとうございます♪
午後からは、学校に帰って、おやつタイムやタブレットかくれんぼなど、レクレーションを楽しみました。
みんなで、たくさん楽しい時間を過ごせてよかったね。