2017年5月 1日 (月)

すもう練習が始まりました

5月13日に,隣の小学校である住吉小学校と仲良し相撲大会があります。

1年生から6年生まで全員が,気合い十分で練習に打ち込み,指導する人たちも熱が入ってきています。

お互い力をぶつけ合い,心身共にたくましく成長してほしいところです!

Img_8307

昨年は住吉に勝っているので今年も勝ちたいですね。

目指せ!2連覇!

4月★バースデー給食

4月生まれのバースデー給食を行いました。

なんと4月生まれは・・・先生方だけでした(^○^)!!

給食委員会の児童が司会進行をして、手作りのプレゼントを渡しました。

Cimg5875_2

牛乳で乾杯をして、最後の質問タイムではたくさんの質問が

飛び交っていました♪

おめでとうございます★

6歳児・5歳児あと1人で複式解消

 本年度,5人が入学してきました。

 先の話ですが,来年度の1年生は3人の予定です。

 来年度の1・2年生は,1年3人,2年5人で計8人になります。

 もしも,あと1人増えて9人になると,1・2年生の複式解消になります。

 あと1人,6歳児か5歳児が,星原校区に転入してくることを願っています。

校内研修

今日は,校内研修でブログ更新を方法について研修を深めました。

これから各先生方が作ったブログが更新されます。

さて,どの先生が書いたものでしょうか。

2017年4月18日 (火)

ブラッシングタイム!

今日の朝の活動は,ひと味ちがいました。

今年度から,新しくブラッシングタイムを行います。

毎年,歯の健康教室で歯の磨き方を学習していますが,

なかなか習った通りを継続することは難しい・・・

そこで,月に一度みんなで集まって歯みがきする機会を作り,歯みがきの仕方を見直していきます。

今回は,1回目ということで,保健室の先生から,正しい磨き方を話していただきました。

さて,正しい磨き方を続けられるかな?

Dsc_22871

2017年4月13日 (木)

歓迎給食

昨日は歓迎給食がありました。

新入生5名と新任の先生方2名を歓迎しました。

Cimg5819

保健給食委員会のお兄さんお姉さんから,メダルのプレゼントもありました。

Cimg5823

1年生の自己紹介もばっちりでした。

また,質問コーナーでは,答える人が多いので,

いつもよりも質問の数は少なめになりました。

1年生も少しずつ給食や学校生活に慣れてきているようです。

星原小,いいスタートを切っています。

2017年4月 7日 (金)

給食1日目

今年度から配膳の方法等を変えました。

子どもたちに,配膳や食事の仕方など,より実践的な力をつけるためです。

今日の4校時は,家庭科室に集まって,新しい配膳の方法や食事のマナーについて,

保健室の先生から話をしてもらいました。

Dsc_22481

また,今日は新入生にとって初めての給食!

Dsc_22491

ご覧の通り,大きなテーブルも一つ増えました。

いつもよりもにぎやかに,そして食事のマナーにも気を付けながら食べることができました。

2017年4月 6日 (木)

新任式・始業式・入学式

新学期が始まりました。

まずは新任式から。

新しく2名の先生方が星原小に来られました。

合計9名の職員で星原小の子どもたちを見守っていきます。

Cimg5730

続いて,始業式。

校長先生からは,今年がんばってほしいこととして,

「あいさつ」「呼び捨てしないこと」の2点についてお話がありました。

お待ちかねの担任発表もありました。

児童代表の言葉は6年生がしました。

去年の反省を生かした今年の目標をはきはきと発表することができました。

Cimg5741

そしてそして,入学式。

なんと今年の新入生は5名です!

1人1人,自分の名前とがんばりたいことを発表しました。

Dsc_0124

歓迎の言葉を6年生が行った(本日3回目の発表!)後,

2~6年生で歓迎の歌を歌いました。

「大きな/小さな/でっかいくりの木の下で~♪」

Cimg5752

かわいい1年生のおかげで,暖かな雰囲気の入学式となりました。

児童数は,合計で12名となりました。

何年かぶりの2けた人数です。

今年の星原小も楽しくなりそうです。

保護者のみなさん,準会員・校区の方々,29年度もよろしくお願いします。

2017年4月 3日 (月)

新年度

新年度が始まりました。

4月1日,新しい先生方が到着されました。

Dsc_2238

お出迎えや荷入れ等,保護者の方々や校区役員さん,準会員さんに来ていただきました。

ご協力ありがとうございます。

今年度も星原小学校をよろしくお願いします。

2017年3月31日 (金)

最後のお別れ

今日は,2人の先生方との最後のお別れの日でした。

西之表港に集合しました。

まずは教頭先生。

Dsc_2226

星原を優しい雰囲気で包んでくれた教頭先生に,みなでエールを送りました。

そしてもう1人の先生。

Dsc_2231

学校だけでなく,少年団の指導もしてくださった先生を,最後は少年団の子達が囲みエールを送りました。

最後はもちろん船を追いかけダッシュ!

Dsc_2235

お別れはとてもさみしいですが,悲しんでばかりもいられません。

異動された先生方は,新天地でまたがんばってほしいと思います。

星原も,先生方の教えを胸に,がんばります。

2名の先生方,本当にありがとうございました。