« 運動の秋~運動会・町民体育祭・陸上記録会~ | メイン | 秋の一日遠足 »

2018年10月25日 (木)

スロープペインティング&いじめ防止教室

今日の3校時,スロープペインティングを行いました。

来週,中種子養護学校の友達が星原小に遊びに来ます。

そこで,星原小をバリアフリーしようということで,

用務員の先生がスロープとブリッジを作ってくれました。

そのスロープに色塗りをしました。

Cimg3725

Cimg3744

Cimg3731

楽しく色塗りできました。

このスロープを使った人たちが楽しい気分になればと思います。

感想発表では,5年生からこんな発言も。

「2階に行くにはバリアフリーできていません」

確かにそうです。そんな視点,大切にしたいです。

5時間目には,いじめ防止教室がありました。

西之表から弁護士の先生に来ていただきました。

いじめという問題を,

いじめられる側・いじめる側・それを見ている側から,

視点を変えて考えていきました。

自分がどの側に立ったとしても,

自分と相手を大切に考えてほしいです。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/552593/34149123

スロープペインティング&いじめ防止教室を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

最近の写真

  • Dsc_0014
  • Dsc_0009
  • Dsc_0008
  • Dsc_0003
  • Dsc_0002
  • Img_8244
  • Img_8245
  • Img_8246
  • Img_8247
  • Img_3148_3
  • Img_3147
  • Img_3146