11月6日(木)に、町学校音楽祭が行われ、全校児童7名で参加しました。
合唱曲「語り合おう」では、一人一人が大きな声を出し、美しい2部合唱を聴かせてくれました。合奏曲「ミッキーマウス・マーチ」では、トーンチャイムを演奏し、自分の役割の音をしっかりと奏でてくれました。7名全員が心を一つにして、会場全体に素晴らしい演奏を響かせました。


10月16日(木)に、町小学校陸上記録会が行われました。この日のために、朝や放課後の時間を使って一生懸命練習してきました。
とても緊張していたようですが、60メートル障害走、走り幅跳び、400メートルリレーに出場し、素晴らしい結果を残すことが出来ました。
★結果★ 60メートル障害走 11秒6 第2位


子どもたちが楽しみにしていた遠足!
行き先は,鉄砲館とあっぽ~ランドです。

鉄砲館では,スタッフの方に説明をしていただきながら種子島の歴史を学びました。


みんなで仲良くお弁当を食べ,時間いっぱい遊んで,とても楽しい遠足になったようです。
7月26日は,星原小の恒例となっている「いかだ遊び」!
PTA会員・準会員の方々にいかだを作っていただきました。

子どもたちは「早く海に入りたい!」と待ちきれない様子でした。

いかだに乗っていざ海へ!
勢いよく飛び込んでみんな楽しそうに泳いでいました。
夜は港でバーベキュー,スイカ割り,花火もしました。
子どもたちにとって忘れられない夏の思い出になったと思います。