校内研修?!
今日は、校内研修でした
あれ?
たくさんの先生がいる
笑顔の校長先生と教頭先生
何があるのかな?
今日は、6年生の研究授業でした
星原小学校にたくさんの先生がいらっしゃっいました
色々なご意見ありがとうございました
また、お待ちしております
今日は、校内研修でした
あれ?
たくさんの先生がいる
笑顔の校長先生と教頭先生
何があるのかな?
今日は、6年生の研究授業でした
星原小学校にたくさんの先生がいらっしゃっいました
色々なご意見ありがとうございました
また、お待ちしております
北海道から雪のお届け物で~す
冷たいぃ~~(>_<)
何か、かき氷みたいじゃない?
雪だるま作ってみる??
おりゃっ!
ひとりが投げ始めると…
こうなって…
こうなって…
こうなりました
この雪は、
星原小学校の卒業生の方からの
プレゼントです
貴重な体験ができました
ありがとうございました
来週から学校給食週間です
今日は、給食の歴史について学びました
時代によって、給食が変化していっていることを学びました。
今日もおいしい給食をありがとうございます
今朝は、仲良し体育からスタートです
今日から本格的になわとび学習発表会に向けての練習が始まりました
まずは、なわとび学習発表会について説明があります。
(。・ω・。)フムフム
さぁ、お手並み拝見!
6年生さすがッス
下学年も跳べていますね
本番が楽しみです
本番は、2月8日(土)予定です
たくさんの応援よろしくお願いします
今日は、土曜授業の日です
星原ッ子全員元気に登校です
土曜授業は、3時間で、その後下校になります。
キ~ンコ~ンカ~ンコ~ン
3時間目の終わりのチャイムが鳴ります
あ~終わった
プリント集めて~
学習道具の片付けをして
さようなら~
今週もよくがんばりました
連休楽しんでくださいね
2025年
星原小学校に子どもたちが帰ってきました
寒い朝でしたが、歩いて登校していました
地域のみなさま、登校指導へのご協力
今年もありがとうございます
始業式
児童代表の言葉
校長先生のお話
今年は、へび年にちなんで
一皮むける年になるように
がんばりましょう
…
…
ニョロニョロ
2025年
今年もよろしくお願いします
どうも。僕です。
みなさん、冬休み楽しんでいますか??
今年は巳年なので
校内のあらゆるところに
ヘビさんがいます
あっちにニョロニョロ
こっちにニョロニョロ
今年もよろしくね~
今日で2学期が終わりました
校長先生のお話
表彰式もありました
係の先生から冬休みのお願い
楽しい冬休みにしてくださいね
お客さんと出演者がぞくぞくと入ってきます
チケットは一枚ずつお持ちですか?
先生方も,家族も,地域のみなさんも
全員揃いました
まずは、3・4年生
エーデルワイスの演奏です
次に、1・2年生
かっこうジングルベルを演奏しました
そして、最後に6年生
カノンの演奏です
特別ゲストの動画出演もあり
盛り上がりました
そして忘れたらいけない
ジャンボリミッキー!の合奏
と
あわてんぼうのサンタクロースの合唱
楽しい音楽が教室中に響き渡ります
本当に素晴らしいクリスマスコンサートでした
出演したみなさん
見に来てくださったみなさん
ありがとうございました
冬休みまで、登校日があと3日となりました
冬休みのご予定はお決まりですか?
手際よく調理することができていました。
今年もあと僅かです
やり残しがないよう
計画的に取り組んでいきましょう
それでは、また月曜日に