2025年6月 9日 (月)

オンライン授業

先週は、星原小・納官小・南界小の3校を繋いで

社会の授業をしました

Img_3534

画面に映る同級生と

お互いの校区について発表し合います

Img_3536

納官小、南界小のみなさん

また一緒にオンライン授業しましょうねgood

2025年6月 6日 (金)

一日遠足

今日は、1~4年生は一日遠足でした!

一日の活動の説明を聞いて、水着に着替えていざ出発!!

Dsc_0001

Dsc_0006

3・4年生がリーダーとして、いろいろ活動を引っ張ってくれました。

Dsc_0015

まずは、雄龍雌龍岩に到着して、スポーツゴミ拾い。

4チームに分かれて、ゴミ袋いっぱいになるまで、海岸のゴミを拾いました。

Dsc_0022

Dsc_0032

Dsc_0021

その後、魚や貝を探したり、冷たい海水に浸かったりして、磯遊びを楽しみました。

磯遊びの後は、学校のプールへGO!

Dsc_0051

Dsc_0056

プールでも、人間洗濯機や宝拾いなど、水遊びを楽しみました。

Dsc_0069

午前中めいっぱい遊んだ後は、流星館の2階をお借りして、お弁当タイム。

おうちの方に作ってもらった、お弁当をおいしそうに食べていました。

お弁当の準備、ありがとうございます♪

午後からは、学校に帰って、おやつタイムやタブレットかくれんぼなど、レクレーションを楽しみました。

みんなで、たくさん楽しい時間を過ごせてよかったね。

Dsc_0071

2025年6月 5日 (木)

解散式(修学旅行3日目)

無事、種子島に到着しました!

港で解散式を行い、

Img_8806

これからバスで各校に帰ります!

納官小、岩岡小のみなさん

三日間ありがとうございました😊

自主研修⑤(修学旅行3日目)

楽しい修学旅行もいよいよおしまい。

桜島に別れを告げ、高速船乗り場へ!

Img_8798

Img_8799

Img_8801

種子島へ向けて出発!!

自主研修④(修学旅行3日目)

家族にお土産を!

自分に思い出の品を!

たくさん悩んで買いました!

Img_8790

むじゃきで、かき氷!

たいあんで、たい焼き!!

Img_8786

Img_8787

Img_8802

Img_8791

Img_8795

おいしい〜

甘いもの大好きな5年生でした♪

自主研修③(修学旅行3日目)

美術館では、普段なかなか触れることのない

芸術作品をたくさん見ることができました。

Img_8772

Img_8783

Img_8784

自主研修②(修学旅行3日目)

博物館(別館)では、恐竜の化石や星座、

惑星についての展示物を見て学ぶことができました!

Img_8774

Img_8775

Img_8776

Img_8779

自主研修①(修学旅行3日目)

初めの行き先は、御楼門でした!

Img_8769

Img_8770

いざ!自主研修へ!(修学旅行3日目)

ホテルの退館式を行い、照国神社で集合写真を撮って、

いざ、自主研修へ!

Img_8755

Img_8762

行ってきます!!

一方その頃…

5年生は修学旅行で鹿児島市に。

一方その頃、星原小学校では…

Img_3529

Img_3530

Img_3531

3・4年生、がんばっていますgood

Img_3533

今日もいい天気ですsun

5年生、気をつけて帰ってきてねship