10月27日 クラブ活動
星原小では,4年生以上がクラブ活動に参加します。
今日のクラブ活動は,子供たちが楽しみにしていた釣りでした
浜津脇港で釣りをしました。
みんな,釣りに夢中でした。
海の中に魚がいるのが見えているので,その魚を釣ろうと何度も糸を垂らしていました。
「釣れた!」という声が何度も聞かれたクラブ活動でした。
御協力いただいた保護者のみなさん,ありがとうございました。
星原小では,4年生以上がクラブ活動に参加します。
今日のクラブ活動は,子供たちが楽しみにしていた釣りでした
浜津脇港で釣りをしました。
みんな,釣りに夢中でした。
海の中に魚がいるのが見えているので,その魚を釣ろうと何度も糸を垂らしていました。
「釣れた!」という声が何度も聞かれたクラブ活動でした。
御協力いただいた保護者のみなさん,ありがとうございました。
今日の昼休みも昨日と同じように6年生が,みんなを遊びに誘ってくれていました。
その声にこたえて,今日も外で楽しそうに遊んでいました。
今日も昨日の遊びの続きかなと思っいたのですが,今日はドッジビーをしていました。
時折,冷たい風が吹く中,風にも負けず歓声をあげながら遊ぶ星原っ子でした
休み時間に6年生が,
「昼休み時間がある人は,校庭に集まってください。一緒に遊びましょう。」
と声をかけてくれました。
昼休みになると続々,みんな集まって遊び始めました。
鬼ごっこでもかくれんぼでもない新しい遊びをしていました。
今,5・6年生の国語科の学習で話合い活動をしているそうです。「今週金曜日の生活科・社会科見学の際に自由時間にする遊び」を議題に話合いをしたそうです。話合いで決まった遊びを一度試してみようということになり,今日の昼休みにみんなに声をかけたのだそうです。
今日試してみて,ルールを改善した方がいいこともわかり,さらに話合いを続けるようです。
5・6年生ががんばってくれているので,金曜日の自由時間は,きっと楽しい時間になることでしょう
1学期,しおさい学級では,キュウリの苗を植え育てました。たくさんキュウリがなり,塩をかけておいしくいただきました。
2学期は,何を育てるか話し合った結果,イチゴを育てることになりました。今日は,イチゴの苗植えをしました。
苗を植えたら,たっぷり水もかけました。苗の観察をしていると茎が赤いことに気付きました。
イチゴの実の色と一緒なんて驚きです。
うみなり学級では,ソラマメ・スナップエンドウを種から育てています。この前,発芽し成長したので花壇に植え替えをしていました。
こちらの成長も楽しみです
5・6校時は,テレビでおなじみのまち歩きの達人に,星原校区や種子島の景観について教えていただきました。
達人が来島した際に,必ず買う物は,「ウエハース」と「豆もやし」だそうです。
ウエハースは,他の地域より,島内のいろいろなストアで見かけることが多く種類も豊富なのだそうです。
早場米のかけ干しの様子や牧川の棚田,雄龍雌龍岩に神社,港と私たちの身近なところに美しい景観があることを教えてもらいました。
星原小の海沿いにあるプールも美しい景観の一部であり,海の近くにあるプールは他にはないという話を聞いて子供たちも驚いていました。
改めて,種子島の星原校区の景観の美しさを実感できた学習となりました。
給食センターの栄養士の先生を講師にお迎えし,食についての授業がありました。
2校時は1・2年生,3校時は3・4年生,4校時は5・6年生の授業でした。
1・2年生は,給食について学習しました。給食センターで働いている方の人数や調理に使う道具を教えてもらいました。
調理に使う道具の大きさを知ることができました。
3・4年生は,「おやつ」について学びました。おやつに入っている砂糖や油の量やカロリーを成分表示表を見ながら教えてもらいました。
5・6年生は,「栄養」について学びました。体に必要な栄養素について教えていただいた後に,献立作りに挑戦しました。
教えていただいたことを忘れずに,おいしく食事やおやつを食べてほしいと思います。
2校時に,熊毛支庁の方を2名講師にお迎えし,県の特産品について教えていただきました。
種子島でもたくさん生産されているサツマイモ。
サツマイモのでんぷんは,何に使われているかクイズが出されました。
子供たちは,「うどん」という回答が多かったのですが,正解は,「清涼飲料水」です。
子供たちも驚きの声をあげていました。
また,畜産についても教えていただきました。
鹿児島県は,鶏・豚・牛と飼育数が全国1・2位を占める畜産県です。
改めて,写真やグラフを見て学ぶことができました。
また,「黒豚の六白は,どこが白いでしょう?」というクイズでは,両足・鼻以外におなかが白いと予想していましたが,正解は,「しっぽ」でした。
県の特産品について楽しく学んだ3・4年生でした。
講師の方々,ありがとうございました。
今朝の仲良し体育は,一輪車練習でした。
一輪車に乗れる子供たちは,チャレンジかごしまの「一輪車リレー」に向けてタイムを計りました。
タイムを縮めようと懸命にこいでいます。
一輪車練習中の子供たちは,こぐ練習をしました。
進む距離が少しずつ長くなってきました。
バランスを取りながらこぐのはとても大変ですが,みんな時間いっぱい練習をしていました。
今日は一日曇り空の星原。雨も降ったり止んだりでした。
毎日,15分間,掃除時間が昼休みの後にありますが,月・水・金曜日は,教室を中心とした掃除です。
みんな黙々と担当場所の掃除をしている星原っ子です
土曜日に保健センターで親子料理教室がありました。
最初に栄養について教えてもらいました。小学生が1日に食べる野菜の量は,両手一杯ぐらいと聞いて子供たちは驚いていました。
虫歯予防の紙芝居を読んでもらった後,飲み物やお菓子に入っている砂糖の量について学びました。
思っている以上に砂糖が入っていて,これまたびっくりでした。
学んだ後は,調理実習です。
今回は,「キャベツたっぷりメンチカツ」「とんぺい焼き」「ひじきのサラダ」の3品作りました。
切って炒めて揚げてといろいろな調理をみんなで分担しながら進めていくと,どんどん料理が完成しました。
講師のみなさん,御指導ありがとうございました。