2023年6月 6日 (火)

歯と口の健康週間

今朝の朝の活動は、全校朝会でした。

今日は

Om_1686025896589

校長先生のお話ですhappy01

どんなお話かな?

Om_1686025896590

むし歯のお話でした。

むし歯が どんどん 進行するとどうなるかcoldsweats02

CO C1 C2 C3 とすすんで… C4 ギャーーーcrying

むし歯が見付かったら 早めに歯医者さんに行きましょうね。

2023年6月 5日 (月)

きれいに咲いてね

5時間目は、国道沿いの花壇に花を植えました。

Dsc02838

全校児童18人で 心をこめて 植えました。

Dsc02836

星原小の前を通るときは、ぜひご覧くださいhappy02

Dsc02829


 

歯をみがこう

6月は、歯と口の健康週間です。

Om_1685938605087

養護教諭の先生から、歯みがき指導がありました。

Om_1685938605089

「い~は~」の歌にあわせて、みんなで丁寧に磨きます。

いつまでも、健康な歯でいたいですねheart

2023年6月 1日 (木)

6月に入りました

今日から6月ですrain

1学期も あっという間に 折り返しですね

今日は台風の影響か、雨模様の1日でした

Om_1685593530649

Om_1685593530650

Om_1685593530651

そんな日は、ドッチボール!

みんなで遊ぶ日ではないのですが

だんだんと 集まってきて…

みんなで ドッチボールをしましたhappy02

2023年5月31日 (水)

読書ビンゴ

星原小では 6月と 11月に 読書ビンゴがあります

Img_1641

1列ビンゴを揃えると

プラス一冊券がもらえます

Img_1640

今日は、ビンゴの説明を聞きました

たくさんの本を読んで

心豊かに 大きく 育て 星原っ子sign03

2023年5月30日 (火)

研究授業

今日は 1・2年生 算数科の研究授業がありました

Dsc_0010

Dsc_0007

ロイロノートを活用して 授業を進める2年生。

タブレットで動画を撮りながら まとめをする1年生。

45分間 集中して取り組むことができましたgood

2023年5月29日 (月)

授業の様子

5月もあと3日となりましたwave

今日は、台風の影響か 蒸し暑い日ですcrying

そんな中でも、星原っ子は、がんばっています!

Om_1685321850401

Om_1685321850402

Om_1685321850404

Om_1685321850405

今週もがんばるぞ~ オォーsign03

2023年5月26日 (金)

さつまいもを植えたよ

Dsc02708

Dsc02730

Dsc02732

おいしい さつまいもが 収穫できるといいねwink

大きくなあれ!

2023年5月24日 (水)

選書会がありました

今日の昼休みは図書室で選書会がありましたsign01

Om_1684909586483

Om_1684909586484

Om_1684909586485

気に入った本があったかな?

新しい本にワクワクドキドキheartの時間でした

2023年5月23日 (火)

避難訓練がありました

今日の2校時は、避難訓練でした。

地震が起き、地震の影響で火災、さらに20mの津波が押し寄せてくる(゚◇゚)!!

という災害を想定しての訓練でした。

Om_1684822242469

学校から近くの高台へ避難

Om_1684822242471

消火訓練

Dsc02631

盛りだくさんの1時間

Dsc02661

大切な命を守る学習でした。