2022年9月 1日 (木)

9月1日 2学期が始まりました。ここちゃんも登校しました。

学校に子供たちの声が戻ってきました。

今日からいよいよ2学期のスタートです。

始業式は,オンラインで行いました。校長先生から,

「3つ(体・心・頭)の汗をかきましょう。」

とお話がありました。子供たちは各教室で静かに聞いていました。

始業式の後は,学級活動です。

新学期が始まりましたので,めあてを立てたり,係や掃除場所を決めたり,席替えをしたり・・・といろいろと忙しいです。

1・2年生は,早速,自分が決めた目標を発表していました。

Cimg5552

3・4年生は,デジタル新聞のクイズに挑戦していました。

Cimg5553

Cimg5554

5・6年生も夏休みの作品の清書をしたり,作品の整理をしたりと忙しそうでした。

文鳥のここちゃんも夏休みが終わって久しぶりに登校しましたheart04

子供たちからおやつをもらっていました。

Cimg5555

まだまだ暑い日が続く星原ですが,9月25日に開催される運動会に向けて練習が始まります。子供たちのがんばる姿がたくさんみられることでしょう。

みなさん,応援よろしくお願いしますshine

2022年8月19日 (金)

8月19日 英語俳句教室がありました

夏休み期間中の星原っ子の様子を少し御紹介します。

8月3日,町中央公民館で英語俳句教室がありました。

5年生が2名参加し,英語俳句について学びました。

講師は,鹿児島国際大学の先生で,ほとんどが英語での講義でしたが5年生は懸命に聞いていました。

英語俳句のこつを教えてもらった後,早速,俳句作りです。

風景写真を見ながら,その風景に合う俳句を作りました。2人の作った俳句と写真を御紹介します。

Traditional two rocks

husband and wife are connected

our best symbol.

Win_20220803_11_09_44_pro

学校のすぐ近くにある雄龍・雌龍岩の風景から英語俳句ができました。

One summer's hot day

I want to jump far away

the crystal clear sea.

Win_20220803_11_13_10_pro_2

星原の周りの海はとても美しいです。その海の風景からできた英語俳句です。

俳句を作るために,自分で写真も撮って,しっかり準備してから参加した5年生。

2人とも,美しい星原の風景から思いを広げて英語俳句を作ることができました。

みなさんもぜひ,英語俳句作りにチャレンジしてみてくださいsmile


 

8月19日 出校日

今日は,2回目の出校日でした。

朝から雨の星原。雨の中の登校となりました。

全校朝会では,オンラインで校長先生のお話を聞きました。

その後,除草作業の予定でしたが雨のため学級活動に変更。

夏休みの宿題のやり直しをしたり,担任の先生のお話を聞いたりとじっくり学級活動を行うことができました。

「雨が降らないうちに。」

と子供たちは雨が落ち着いたときに帰って行きました。

夏休みもあと少し。

残りの日々を元気に過ごしてほしいと思います。

Cimg5550

2022年8月 1日 (月)

8月1日 出校日

今日は,1回目の出校日でした。

久しぶりに学校に子供たちの声が戻ってきましたhappy01

今日は,オンラインで全校朝会をしました。

校長先生や養護の先生からお話がありました。

また,学校の下の花壇「うみなり園・しおさい園」の草取りをしました。草がたくさん生えていましたが,その中にポーチュラカの苗もあるので子供たちは丁寧に草取りをしていました。

その後は,学級ごとに担任の先生と夏休みの課題の進み具合を確認したり,次の出校日の持ち物を確認したりしました。

Cimg5546

Cimg5547

Cimg5548

元気な子供たちの姿から元気をもらいましたsmile

夏休みもまだ1ヶ月あります。

楽しい夏休みを過ごしてくださいね!

2022年7月20日 (水)

7月20日 1学期終業式

1校時は,終業式でした。

児童代表で,5年生のIさんが1学期がんばったことを発表しました。

Iさんが,がんばったことの一つ目はクロール,二つ目は理科の学習でした。

クロールができるようになるまでに,どんな練習をしたのかを詳しく話すことができました。

また,理科の学習で顕微鏡の使い方を覚えて使えるようになったことへの思いを発表しました。

Cimg5512

みんな,Iさんの話を一生懸命聞いていました。

Cimg5510

校長先生からも1学期をふり返り,始業式で約束した3つのことについてお話がありました。

Cimg5516

終業式が終わった後は,表彰式を行いました。

今回は,町図画作品展と学校読書目標達成の表彰でした。

町図画作品展では,たくさんの子供たちが入賞しました。代表で1年生のKさんが校長先生から賞状を受け取りました。おめでとうございます。

Cimg5522

また,学校読書目標達成賞は3年生のNさんと4年生のAさんが受賞しました。

星原の3・4年生の学校読書目標冊数は100冊です。2人とも1学期のうちに達成することができました。すごいですね。

Cimg5525

最後に,生徒指導の先生から夏休みの過ごし方についてお話がありました。

Cimg5532

みんな元気に楽しい夏休みを過ごしてほしいと思いますhappy01

子供たちが帰った後の学校は,急に静かになり寂しくなりました。

2022年7月19日 (火)

7月19日 仲良し体育

今朝の朝活動は,仲良し体育でした。

今日は,「体力アップ!チャレンジかごしま」の種目の中から,レッツ短縄跳びとのばしてコロコロの2種目の測定を行いました。

レッツ短縄跳びは,1分間跳んだ回数を数えます。

みんな1秒でも無駄にできないと1分間懸命に跳びます。

Cimg5494

跳びながら自分で数えるのは大変なので,2人組になって交互に数え合います。

のばしてコロコロは,ボールが体の周りを1周できたら1回と数えます。

体の柔軟性が必要な種目です。なので,最初にストレッチから始めました。

Cimg5492

ストレッチの後は,いよいよ計測します。

こちらも1分間で体の周りをボールが何周できたかを数えます。

Cimg5498

ストレッチ効果があったのか,体の周りをぐるぐるボールが回っていました。

Cimg5501

いよいよ明日は,1学期の最終日。終業式です。

夏休みまでもう少しです。

2022年7月15日 (金)

7月15日 ラジオ体操

今日の3校時は,ラジオ体操指導の講師の方をお招きし,ラジオ体操について教えていただきました。

ラジオ体操は,夏休みや運動会の開閉開式でも行いますが,講師の先生に一つ一つの動きを丁寧に教えていただきました。

Cimg5467

一つ一つの動きの手の位置や足の動きを確認しながら体操すると,今までしてきた体操との違いがよく分かります。

Cimg5473

講師の先生の話を聞きながら体操するとメリハリのきいた動きができるようになってきました。

Cimg5490

指先まで揃い,そして,しなりのある動きができました。

Cimg5486

いよいよ来週から夏休みが始まります。夏休み期間中も,朝,早起きをして,今日教えていただいたことを思い出しながら,ラジオ体操をがんばってほしいと思います。

2022年7月14日 (木)

7月14日 県民の日

今日は,県民の日です。

県民の日にちなんで,中種子町役場地域振興係の方3名をお招きし,中種子町や種子島のことについて教えていただきました。

まず,校長先生から,7月14日がなぜ県民の日になったかの説明がありました。

みなさんは,なぜだかわかりますか?

Cimg5428

廃藩置県によって鹿児島県に変わった日が7月14日なのだそうです。校長先生が「今日は鹿児島県の誕生日なんですよ。」と教えてもらいました。

その後,地域振興係の方にクイズを交えて中種子町のこと,星原校区のことを教えていただきました。

Cimg5433

Cimg5432

特に,おたつめたつの伝説の話は,子供たちが興味を持ち,係の方に2回説明をしていただくほどでした。

伝説は3つあって,子供たちも「たつごろうとたつえ」の出てくる伝説は知っていたそうですが,残り2つの伝説は初めて知ったそうです。どんな伝説だったのか,ぜひ,お子さんに聞いてみてくださいね。

Cimg5457

Cimg5465

Cimg5461

最後に,感想をみんなで交流し合い,あっという間の45分間でした。

地域振興係のみなさん,御協力ありがとうございました。

2022年7月13日 (水)

7月13日 3年生理科で育てた植物たち

3年生の理科の学習では,オクラ・ヒマワリ・ホウセンカ・ピーマンを育てています。

どの植物にも花が咲き,オクラとピーマンは実を付け始めました。

今日は理科の時間に,3年生が水をかけてお世話をしてくれました。

Cimg5425

Cimg5422

Cimg5423

Cimg5424体育館の前のプランターで育てていますので,来校された際は,様子を見てみてください。

しおさい学級のキュウリも今日は3本収穫できました。

今日は少し高いところになっていましたので,収穫も背伸びが必要です。

Cimg5418

ミニトマトも色づいたら収穫できそうです。

Cimg5426

2022年7月12日 (火)

7月12日 英語俳句作り

今年度から,創意の時間に学級ごとに外国語活動に取り組むことになりました。

5・6年生は,英語俳句作りに挑戦です。

今日は,

① テーマを決める。

② 日本語で言葉を集める。

③ 日本語を英語に直す。

の活動を行いました。

高学年も初めて行う活動なので,子供たちの様子を見ながら少しずつ進めていきました。

まず,テーマです。あと1週間ちょっとでやってくる「夏休み」や「夏祭り」など「夏」をテーマにする子が多かったです。

次にテーマに合う思い出や考えを日本語で文章にしていきます。

夏休みの宿題が終わらない・・・という思い出や夏祭りで見た花火について書いていました。

最後に,文章を英語に直していきます。

英語俳句は,文節をできるだけ「5・7・5」にするという約束があるのですが,文節の理解は難しいので,今回は,日本語を英語に直していくことにしました。

Summer festival beautiful fireworks  I feel so excited.

Staying with my cousin play through the night so we were scolded.

など,英語に直すことができました。

初めての取組でしたが,子供たちが思い思いに言葉を広げながら英語俳句作りに挑戦することができました。

アクセスランキング