全校朝会 校長先生の話
今日の全校朝会は、校長先生のお話でした。
今日のお話は「祝日」について
1年間で「祝日」は何日あるでしょうか?
正解 ‥ 16日
こどもの日は、何をお祝いする日でしょうか?
「子どもの幸せを願う」
そして
「母親に感謝する日」
知らないことがたくさんありました
大型連休中に、国民の休日について調べてみるのもいいかもしれませんね。
今日の全校朝会は、校長先生のお話でした。
今日のお話は「祝日」について
1年間で「祝日」は何日あるでしょうか?
正解 ‥ 16日
こどもの日は、何をお祝いする日でしょうか?
「子どもの幸せを願う」
そして
「母親に感謝する日」
知らないことがたくさんありました
大型連休中に、国民の休日について調べてみるのもいいかもしれませんね。
毎週月曜日は みんなで遊ぶ日です。
前回の代表委員会で決定し、今日から始動
第一回目の今日は おにごっこ です。
高学年も容赦なく追いかけてきます。
低学年は鍛えられますねぇ…
校内相撲大会が行われました。
男の子も 女の子も 最後まで がんばりました
今日の3校時は、体力テスト(2日目)でした
50m走・ソフトボール投げ・20mシャトルランの3種目を実施しました。
最後までよくがんばりました
今日の朝の活動は、英語タイムでした。
英語で自己紹介をし合いました。
1年生は、初めての英語タイムでしたが、
元気に活動できていました
高学年の発音もバッチリ
みんなで楽しく活動できました
あさがおの種をまきました。
毎日、水やりを忘れないようにね
大きくなあれ
今日の朝の活動は、読みきかせの時間でした
朝のゆったりした時間が流れています~
今日は4月のバースデー給食
そして
新入生、転入生、新任の先生の歓迎給食でした
美味しくいただきました♪
すもう練習が はじまりました
男子は まわしを付けて 女子はさらしを巻いて
はっけよい のこった
教室で トランプ
1年生、2年生、3年生 みんなで ババ抜きをしました。