« おおきなかぶ!? | メイン | ALT交流学習 »

2012年1月19日 (木)

秘密の避難訓練

  本校では,自然災害を想定した避難訓練を年3回実施しています。1学期には,風水害を想定し集団下校を,2学期には,地震・火災・津波を想定した避難訓練を実施してきました。 そして今日は,地震を想定して避難訓練をしました。今までの2回と違うところは,子どもたちには予告しないで訓練を実施するということです。

 いつもと同じように掃除を頑張っているところに,突然

「訓練です。地震が発生しました。掃除をやめて机の下などにかくれましょう。」

と緊急放送が響きました。一瞬,何の放送だろうと緊張した顔で動きが止まりましたが,事態を把握したあとは,持っていた雑巾やほうきなどを置いて,次々に素早く近くの机の下に隠れていきました。そして子どもたちは,冷静に放送や担任の指示に従い避難することができました。

Photo_2Cimg3439_5

 

 地震は,いつどんな時に発生するかわかりません。どんなときでも,まず今日のように落ち着いて行動することがとても大切だと学びました。

 

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/552593/27804516

秘密の避難訓練を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿